NEWS/BLOG

日別アーカイブ: 2025年10月14日

「冬の電力トラブルを防ぐ!設備点検で“安心と安全”を 守るアクトの使命」

image0_2.png

冬は電気の使用量が増える季節です。暖房や照明、機械設備など、あらゆる場面で電力がフル稼働するため、電気設備にかかる負荷も一年で最も大きくなります。

この時期にトラブルを起こしやすいのが、老朽化した高圧受電設備(キュービクル)や分電盤です。内部の絶縁劣化や接点不良により、漏電・停電・発煙などのリスクが高まることがあります。

株式会社アクトでは、電気設備の点検・更新を通じて「安心と安全」をお届けすることを使命としています。

埼玉県川口市を拠点に、地域の事業所や工場、公共施設など幅広い現場で、設備の健全化と安定稼働をサポートしています。

点検によって異常の早期発見ができるほか、LED照明や高効率トランスの導入など省エネ化のご提案も行っています。

これにより、電気料金の削減とエコ活動の推進を両立し、持続可能な社会への貢献を目指しています。

私たちは、“日本のインフラを支える力”として、確かな技術と誠実な姿勢でお客様の未来を照らしてまいります。

「最近設備が古いかも…」「停電が気になる…」など、少しでも不安があれば、どうぞお気軽にご相談ください。