-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

「キュービクルの外観はきれいだから大丈夫」——そう思っていませんか?
実は、電気設備の“劣化”は外からは見えないところで進行していることが多いのです。
高圧受電設備(キュービクル)は、工場やビル、商業施設などの心臓部とも言える存在。
内部では絶縁体や端子、母線などの金属部品が常に電圧ストレスにさらされています。
年月が経つにつれて、目に見えない絶縁劣化や接触不良が起き、やがて漏電・停電・発煙事故へとつながることもあります。
こうしたトラブルを防ぐために欠かせないのが、定期的な点検と改修です。
株式会社アクトでは、埼玉県川口市を中心に、企業・工場・施設などのキュービクル点検・更新・改修工事を行っています。
国家資格を持つ技術者が、目視・絶縁抵抗・熱検査などを丁寧に実施し、異常の“兆候”を見逃さない安全管理体制を徹底しています。
さらに、劣化状況に応じて最適な更新プランをご提案。
老朽部品の交換、制御盤改修、LED照明の省エネ提案まで、現場のリスクを最小限に抑えるトータル対応を行っています。
「まだ大丈夫」ではなく、「今、確認しておく」ことが、
企業の安定稼働と社会への信頼を守る第一歩です。
電気設備の見えない危険を、私たちが見える形に変えます。
安心・安全な設備運用を実現するために、どうぞお気軽にご相談ください。